記事内にプロモーションが含まれます。
牧場物語ワンダフルライフリメイク(ぼくものリメイク・Switch版)ではBGMを変えられるレコードがあります。この記事では、レコードの種類と入手方法を掲載しています。また、レコードを集めるメリットと使い方も載せています。ぜひ参考にしてみてください。
レコードの種類と入手方法

牧場物語ワンダフルライフでは、14枚のレコードがあります。
| レコード | 入手場所 | 入手方法 |
| 春のいぶき | バァンの露店 | バァンから100,000Gで購入する |
| かのセイレイ | セバスチャンの部屋 | セバスチャンの好感度が高い状態でセバスチャンに話しかける |
| みんな集まれ! | コロボックルの家 | コロボックルの家のツボを100回調べる |
| 64メモリーズ | 花火職人の家 | ミニゲームで10勝する |
| カフェ・JAZZ | 喫茶ブルーバードの奥の部屋 | ガーファンの好感度が高い状態でガーファンに話しかける |
| かしのきの秋 | ケイトの部屋 | ケイトの好感度が高い状態でケイトに話しかける |
| 真夏のカイタク | 浜辺 | カーターの好感度が高い状態でカーターに話しかける |
| あきのよろこび | 女神の泉 | ムクムクの好感度が高い状態でムクムクに話しかける ※インディゴの月のみ |
| ウインターHM | ヒューの部屋 | ヒューの好感度が高い状態でヒューに話しかける |
| ハレノヒ | 屋外 | クリスの好感度が高い上代でクリスに話しかける |
| そよかぜソング | ー | 最初から持っている |
| ふゆ・しずけさ | ー | 最初から持っている |
| ワンダフル!! | タカクラの家 | ペット・ツルタン以外の全住民の好感度が高い状態でタカクラに話しかける |
| ときめき3秒前 | 主人公の子供からもらう |
コロボックルの家のツボ

森の奥にある大木の根元に生えている「へんなキノコ」を食べると、コロボックルの家の中に入れます。
コロボックルの家の右奥にツボがあるので、Aボタンでそのツボを100回調べるとレコードがもらえます。
もらったレコードは自宅の前にある青いボックスに入ってます。
ミニゲームに10回勝利する

レコード「64メモリーズ」は、ケサラン・パサランのじんとりミニゲーム以外の、どのミニゲームでも10回クリアすればもらえます。
ケサラン・パサランのじんとりミニゲームが開放されるのが一番早いので、ケサラン・パサランからレコードをもらいやすいというだけです。
じんとりミニゲームには必勝法があります。下のリンクからチェックしてみてください。
ヒューがヒューの部屋にいるタイミング

ヒューはなかなかヒューの部屋に居ません。
ヒューが自室に必ず居ると報告があったのは、パーロット8日の朝6時です。
ヒューの好感度がMaxのとき、目覚まし時計を使って朝6時より早めに起きて、ヒューの自室へ行ってみましょう。
目覚まし時計はおつかいの報酬でもらえます。
レコードを集めるメリット

レコードを集めるメリットは主に2つあります。
- ステキを発見できる
- 歴代の牧場物語のBGMでワンダフルライフを遊べる
ステキを発見できる

ステキを発見し、たくさんステキを集めると、女神の泉でコロボックルとのイベントが発生します。
必要十分数のステキが集まっていると、女神さまは泉に現れます。
ステキの数が足りないと、女神さまは来れません。ステキの数は想像以上にたくさん必要です。
レコードを10枚集めるとステキが3つもらえるので、ぜひとも10枚はレコードを集めましょう。
歴代牧場物語のBGMも楽める

レコードの中には今まで発売された歴代の牧場物語のBGMがあります。
今まで歴代の牧場物語をいくつかプレイしたことがある人はBGMを聞くと懐かしい気持ちになれると思います。
そのBGMを流しながら牧場物語ワンダフルライフを楽しむことができます。
レコードの使い方

牧場物語ワンダフルライフでのレコードの活用方法は主に2つあります。
- 住人にプレゼントする
- 蓄音機にセットしてBGMを変える
レコードを住人にプレゼントする

住人の好感度・気になる度はプレゼント1回だけではMAXまで上がらないので、何度もプレゼントする必要があります。
そのため、レコードより入手しやすく、手軽で安価なものをプレゼントしたほうがいいので、レコードをプレゼントするのはおすすめしません。
レコードでBGMを変える

自宅の蓄音機をAボタンで調べると、自宅と牧場のBGMを変えることができます。
レコードは持っているだけではBGMとして流せないので、必ず蓄音機に「レコードを追加する」でレコードをセットしてから流す必要があります。

蓄音機に追加したレコードは取り出すことができなくなります。

以上、牧場物語ワンダフルライフのレコードの種類と入手方法の一覧でした!
牧場物語Welcome!ワンダフルライフ攻略一覧
| わすれ谷の住人とのお役立ち情報 | |
| 住人の好感度の上げ方 | 住人の好物一覧 |
おすすめアイテムで快適にプレイしよう!
『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』攻略をスムーズにするために、以下のアイテムもオススメです。
- 公式攻略本:イベント条件や解放の仕方などあらゆる要素がひと目でわかる!
- Nintendo Switch Proコントローラー:長時間プレイでも快適!なにより純正品が最も壊れにくい!!
- microSDカード:たくさんのイベントを撮影したスクショやセーブデータ保存に必須!


