【牧場物語Let’s!風のグランドバザール 攻略】住人がよくいる場所一覧|マップで解説

Let’s!風のグランドバザール

記事内にプロモーションが含まれます。

Nintendo Switch・Nintendo Switch2・Steam用ソフト『牧場物語 Let’s! 風のグランドバザール(ぼくものバザール/グラバザ)』の住人がよくいる場所をマップとともに一覧で解説します!また、特定の住人がそよかぜタウンにいない曜日・時間帯も併記してますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

男性パートナー候補のよくいる場所

名前よくいる場所

ユリス

①兄弟の家/②噴水広場/③アイザックの家(金曜日)

※火・水・木曜日の朝10:00~昼12:30は町にいない

ディルカ

①兄弟の家/②カフェ・メリナ

ロイド

①ロイドの家

※火曜日の夜10:15~水曜日の夜12:00は町にいない

バザール開催時:☆鉱石流光(町のバザール以降)

アギ

①アギの家/②中央広場/③山エリア

シュミット

①ホテル・サニワート/②噴水広場/③山エリア

アラタ

①山エリア
シュミット登場後:①山エリア/②噴水広場/③ホテル・サニワート

バザール開催時:☆運び屋ちからもち(町のバザール以降)
👉あわせて読みたい

 

女性パートナー候補のよくいる場所

名前よくいる場所

シェルファ

町長の家/②カフェ広場

バザール開催時:☆フルーツ・タネリア(都市のバザール以降)

エンジュ

エンジュの家/②中央広場

フレイヤ

①カフェ・メリナ/②フレイヤの家
※月・火・水・金曜日の朝11:00~昼3:30/水曜日の朝11:00~昼4:15は町にいない

メイプル

ホテル・サニワート/②カフェ広場
※水曜日の朝9:15~夜7:00は町にいない

カゲツ

①カゲツの社/②山エリア/③風車前ベンチ(カゲツの恋愛イベント第3話以降)

ディアナ

①ディアナの家/②バザール会場/③町長の家
※木曜日の朝10:15~昼2:30は町にいない
👉あわせて読みたい

 

一般住人のよくいる場所

名前よくいる場所

フェリックス

①町長の家/②カフェ広場/③バザール会場

バザール開催時:☆フェリックズ

エーリッヒ

①エンジュの家
※月・水・木曜日の昼2:00~昼4:45/火・金曜日の夜12:15~翌2:15は町にいない

スチュアート

①ホテル・サニワート

サニア

メリーニ

①カフェ・メリナ/②カフェ広場

バザール開催時:☆オープンカフェ・メリナ(都市のバザール以降)

ミーナ

①カフェ・メリナ/②カフェ広場

ウィルバー

風車小屋/②ウィルバーの家

バザール開催時:☆ウィルバー工務店

クレア

①カフェ広場/②ウィルバーの家

バザール開催時:☆クレア食堂(都市のバザール以降)

ケヴィン

①中央広場/②ウィルバーの家

アイザック

①風車小屋/②アイザックの家

ネリネ

①カフェ広場/②アイザックの家

バザール開催時:☆リストランテ・ビミ(国のバザール以降)

シギュン

①中央広場/②アイザックの家

ララミー

ハロルド

ディアナの家

シェリーン

①ホテル・サニワート
※日曜日の昼2:45~月曜日の朝6:00は町にいない

ミゲル

①SHOP・ミゲール
※金曜日の昼3:30~夜8:30は町にいない

バザール開催時:☆SHOP・ミゲミゲール
👉あわせて読みたい
  • 住人の好きなアイテム一覧(※近日公開予定)
  • 『住人からのお願い』条件と報酬一覧(※近日公開予定)

 

晴れ・曇りの日でお祭り以外の通常日に

以上が『牧場物語Let’s!風のグランドバザール』の住人がよくいる場所の一覧です。天気が晴れ・曇りの日で、お祭り以外の日は、住人は上の一覧表の場所によくいます。上の一覧表を参考に、好感度を上げるために会話やプレゼントをしに会いにいきましょう!

 

👉次に読むならこちらがおすすめ!

 

おすすめアイテムで快適にプレイしよう!

牧場物語 Let’s!風のグランドバザール(ぼくものバザール/グラバザ)』攻略をスムーズにするために、以下のアイテムもオススメです。

  • 公式攻略本:イベント条件や解放の仕方などあらゆる要素がひと目でわかる!
  • Nintendo Switch Proコントローラー:長時間プレイでも快適!なにより純正品が最も壊れにくい!!
  • microSDカード:たくさんのイベントを撮影したスクショやセーブデータ保存に必須!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました